重要なお知らせ令和7年度新入生の皆さんへ
2025年3月25日
旭川校 令和7年度新入生のみなさんへ
新入生オリエンテーション及び令和7年度前期授業についてお知らせします。4月4日~新入生オリエンテーションの実施について
※いずれのガイダンスも,各回の開始時刻15分前から入場開始とします。会場前における密を避けるため,出来るだけ入場開始後にご来場ください。
【全体ガイダンス】
■日程
令和7年4月4日(金)■スケジュール
1回目 9時00分~教育発達専攻、国語教育専攻、英語教育専攻、芸術?保健体育教育専攻
2回目 13時30分~
社会科教育専攻、数学教育専攻、理科教育専攻、生活?技術教育専攻
■会場
沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】旭川校L301講義室■内容(1回あたり2時間半~3時間程度を予定しています)
※当日は在学証明書、学生便覧等を配布します。- キャンパス長挨拶
- 教育課程について(カリキュラム委員会から)
- 「教育支援総合システム(Live Campus U)」について
- 学生生活について(保健管理センター、学生支援コーディネーター、学生委員会から)
【専攻?分野別ガイダンス】
■日程
令和7年4月7日(月)または8日(火)
■専攻?分野別スケジュール
専攻?分野 | 日 程 | 教室 | |
---|---|---|---|
教育発達専攻 | 4月7日(月) | 13時00分~ | L301 |
国語教育専攻 | 4月7日(月) | 10時00分~ | L101 |
英語教育専攻 | 4月7日(月) | 10時00分~ | L102 |
社会科教育専攻 | 4月8日(火) | 13時00分~ | L101 |
数学教育専攻 | 4月7日(月) | 10時00分~ | N218 |
理科教育専攻 | 4月7日(月) | 10時00分~ | L202 |
生活?技術教育専攻 | 4月7日(月) | 13時00分~ | N123 |
芸術?保健体育教育専攻 音楽分野 | 4月7日(月) | 13時00分~ | M201 |
芸術?保健体育教育専攻 美術分野 | 4月7日(月) | 13時00分~ | N331 |
芸術?保健体育教育専攻 保健体育分野 | 4月8日(火) | 10時00分~ | N329 |
■やむを得ない理由があり、新入生オリエンテーションの出席や対面授業を受けることが困難な場合については、教育支援グループまでご連絡ください。
令和7年度前期授業実施方針について
令和7年度前期からの授業実施については、令和6年度後期以降より次のとおり予定しています。?
1.前期授業実施に関して
◆原則的には対面授業を実施しますが、履修人数と教室の都合により、遠隔授業を行うことがあります。
◆履修登録確定後も感染症等の流行時等において、開講方法が変更になる場合がありますので、予めご承知おきください。
?
2.履修登録について
履修登録の方法等については、4月4日からの新入生オリエンテーション内でご説明します。?
3.授業開講に関する教員から学生への連絡について
◆前期授業開始前の4月8日(火)までに、各授業担当教員が「教育支援総合システム(LCU)」の「掲示登録」により連絡事項を掲載します。「教育支援総合システム(LCU)」での履修登録完了後に順次閲覧が可能となりますので、履修登録開始後は速やかに登録してください。◆履修登録期間より前にお知らせしたい連絡事項はシラバスに記載することになっています。履修する授業のシラバスを確認してください。シラバスについては、確定次第随時公開されます。※全ての科目に連絡事項が掲載されるわけではありません。シラバスを確認したり、必要に応じて「個別質問」機能から授業担当教員にお問合せください。
◆「一般教室」以外の対面授業の教室(演習室?実験室等)については、各授業担当教員からの連絡事項を確認してください。
◆対面授業のうち、「一般教室」については、授業開始までに教室配当表を「教育支援総合システム(LCU)」のお知らせにて掲示しますので確認してください。
?
4.アクセスポイントについて
「自宅が遠方で講義ごとに大学との行き来が困難な学生」や「ネット環境に著しい問題がある学生」等、やむを得ない理由のある学生さんのためにアクセスポイントを提供します。詳細は、新入生オリエンテーションで配布する資料でご確認ください。詳細については、こちらをご覧ください。
【担当】沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】旭川校室教育支援グループ(教務担当)
電話番号:0166-59-1227
E-mail:asa-kyomu@j.hokkyodai.ac.jp