ここから本文です。

  1. 国立大学法人 沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】
  2. 岩見沢校
  3. NEWS(学生の活躍)
  4. 岩見沢校サッカー部が『総理大臣杯全日本サッカートーナメント』に出場しました

NEWS(学生の活躍)岩見沢校サッカー部が『総理大臣杯全日本サッカートーナメント』に出場しました

2025年9月22日

 岩見沢校サッカー部が、9月3日(水)にいわぎんスタジアムA(岩手県盛岡市)で行われた「総理大臣杯全日本サッカートーナメント第1回戦」に出場しました。

 1回戦の相手は、過去に総理大臣杯でベスト4にも入る強豪の関西大学でした。

 前半の早い時間帯に先制を許し、苦しい展開となりました。それでも気持ちを切らさず、自分たちのリズムを取り戻してチャンスを作る場面もありましたが、得点には繋がりませんでした。

 後半も立ち上がりに追加点を許してしまい、その後は相手に主導権を握られる展開となり、立て続けに失点を重ねてしまいました。

 結果は0-4で負けてしまいましたが、次の目標に向けて日々練習に取り組んでいます。

 サッカー部主将の美濃又叶翔さんより
「日頃より沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】岩見沢校サッカー部に多大なるご声援とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。先日開催されました「総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント」では、目標としていた結果を残すことができず、大変悔しい思いをしました。この経験を糧とし、その悔しさを冬のインカレで晴らすべく、チーム一丸となって新たな歩みを進めています。しかしながら、現在行われております北海道学生サッカーリーグにおいても、自力優勝の可能性を逃しインカレ出場が厳しい状況となってしまいました。それでも私たちは決して下を向くことなく、新人戦やインディペンデンスリーグでの優勝を目指し、部員一人ひとりが前を向いて日々の活動に励んでいます。加えて、北海道学生リーグにおきましても、最後の最後まで優勝の可能性を信じ、残り5試合を全力で戦い抜く覚悟です。シーズンもいよいよ終盤を迎えますが、残されたすべての大会、そして一試合一試合に全員が全力を注ぎ、皆様に最高の結果をご報告できるよう努めていきます。今シーズンも残りわずかとなりましたが、引き続き温かいご声援とご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願いします。」
と熱いコメントをいただきました。

 今後とも岩見沢校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】岩見沢校サッカー部ホームページ
https://gankyosoccer.com/


岩見沢校サッカー部


本文ここまで

ここからフッターメニュー