NEWS(お知らせ)釧路校の学生が釧路市こども遊学館にて「影絵劇パフォーマンス」を開催しました
2021年8月23日
令和3年7月18日(日) 11:00~ と14:30? の2回、釧路市こども遊学館視聴覚室にて、釧路校授業開発研究室の1年生8名が中心となって「影絵劇パフォーマンス」を実施し、釧路市の約20組の子どもたちと保護者の皆様にご来場いただきました。
4月の入学直後から、入念な準備を重ねた上での、1年生の「初舞台」でした。
この催しは、1年生の入門科目「社会科学入門」の一部として、毎年標津町の夏のサイエンスフェアの付随演目として行ってきましたが、新型コロナウイルスの影響により、昨年度、今年度と当該行事は「動画配信形式」の実施となり、子どもたちの前での実演ができなくなりました。
そこで、今年度から、地元釧路市こども遊学館にご協力いただき、各種感染対策を入念に行いつつ、影絵劇単独での実演の運びとなりました。
昨年度に引き続き、動画開催となる可能性も見越して、全編を公開できるように、古典の物語などを参考にしたオリジナルストーリーづくりに挑戦しました。
マスク着用、整理券方式による各回10組までの入場制限など、感染症対策も充分に行いました。
準備期間の中盤に、新型コロナウイルスの影響での入校禁止があり、遠隔会議システムを活用して読み合わせ練習をするなど、工夫を重ねて乗り越えました。
11:00からと14:30からの2回、同一内容を上演しました。独自に LED 光源に換装した OHP プロジェクタでの人形影絵劇、スクリーン前での実演劇、こどもたちとのやりとりなどを含む総合パフォーマンスです。
音楽は学生と担当教員による生演奏で、冒頭のテーマ曲は本公演のためのオリジナル制作曲です。
音楽演奏と照明操作に、2年生以上の先輩の助っ人たちも参加しています。
公演の様子は YouTube にて公開しています。
なお、昨年の当行事「影絵劇」は、釧路校内の練習室で収録?編集した動画での開催でした。その様子も YouTube にて公開しています。
4月の入学直後から、入念な準備を重ねた上での、1年生の「初舞台」でした。
この催しは、1年生の入門科目「社会科学入門」の一部として、毎年標津町の夏のサイエンスフェアの付随演目として行ってきましたが、新型コロナウイルスの影響により、昨年度、今年度と当該行事は「動画配信形式」の実施となり、子どもたちの前での実演ができなくなりました。
そこで、今年度から、地元釧路市こども遊学館にご協力いただき、各種感染対策を入念に行いつつ、影絵劇単独での実演の運びとなりました。
昨年度に引き続き、動画開催となる可能性も見越して、全編を公開できるように、古典の物語などを参考にしたオリジナルストーリーづくりに挑戦しました。
マスク着用、整理券方式による各回10組までの入場制限など、感染症対策も充分に行いました。
準備期間の中盤に、新型コロナウイルスの影響での入校禁止があり、遠隔会議システムを活用して読み合わせ練習をするなど、工夫を重ねて乗り越えました。
11:00からと14:30からの2回、同一内容を上演しました。独自に LED 光源に換装した OHP プロジェクタでの人形影絵劇、スクリーン前での実演劇、こどもたちとのやりとりなどを含む総合パフォーマンスです。
音楽は学生と担当教員による生演奏で、冒頭のテーマ曲は本公演のためのオリジナル制作曲です。
音楽演奏と照明操作に、2年生以上の先輩の助っ人たちも参加しています。
公演の様子は YouTube にて公開しています。
なお、昨年の当行事「影絵劇」は、釧路校内の練習室で収録?編集した動画での開催でした。その様子も YouTube にて公開しています。