キャンパス紹介公開講座(一般公開講座?現職教員等公開講座)
※他のキャンパスも含めた公開講座をご覧になるにはコチラからご確認ください。札幌校では現在、令和7年度前期公開講座の受講申込を順次受付いたします。
申込期間等については、各講座詳細をご確認ください。
一般公開講座
----- 本学の教員が各専門分野に関する講座を開講します -----
S-01 現代の文化?人間社会における音楽と体育を考える-「現代音楽」「現代社会とスポーツ」「体育教育」の視点から-
開講日時:6月14日(土)13:00~16:10(音楽分野)
8月1日(金)9:00~12:10(保健体育分野)
担当講師:寺田 貴雄(6/14担当)、石澤 伸弘?中島 寿宏(8/1担当)
S-02 「空気」の心理学 ー日常のコミュニケーションを科学するー
開講日時:9月27日(土)、9月28日(日)13:00~16:00
担当講師:小岩 広平
講座詳細(こちら)(489.83 KB)(PDFでチラシを確認できます)
講座申込書 PDF版(74.51 KB) Excel版(55.00 KB)
講座申込フォーム(コチラ)
現職教員等公開講座
----- 本学の教員が現職教員の皆様向けに講座を開講します -----GS-01 教育現場で活かす司法面接 -子どもから事実を聴く面接技法を学ぶ-
開講日時:8月5日(火)10:00~17:00
担当講師:佐々木 真吾
講座詳細(こちら)(631.14 KB)(PDFでチラシを確認できます)
講座申込書 Excel版(22.14 KB)
講座申込フォーム(コチラ)
申込方法
受講希望の方は①各申込フォームに必要事項を入力して送信
②「受講申込書」をダウンロードし必要事項を記入の上、郵送、FAXまたは電子メール(PDF 化が必要)により下記の申込み先へ送付
のいずれかの方法でお申込みください。
※電話によるお申込みは、聞き間違い等防止のために受け付けておりません。ご了承ください。
※受講の可否については、受講申込期間終了後、別途通知します。
※記入された個人情報は、公開講座に関する業務(本講座の受講可否の連絡、受講者名簿の作成、受講料徴収の手続き、本学公開講座等の案内送付等)のために使用します。法令に基づく場合を除き、個人情報目的外利用及び第三者への提供はいたしません。
※各講座とも先着順とし、定員になり次第受付を終了させていただきます。
お申込み?お問合せ先
〒002-8502 札幌市北区あいの里5条3丁目1-3
沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】教育研究支援部連携推進課連携推進グループ
TEL:011-778-0891 FAX:011-778-8376
メール:crc@j.hokkyodai.ac.jp
〒002-8502 札幌市北区あいの里5条3丁目1-3
沙巴体育官网_新沙巴体育【app平台登录】教育研究支援部連携推進課連携推進グループ
TEL:011-778-0891 FAX:011-778-8376
メール:crc@j.hokkyodai.ac.jp
受講料のお支払い
「受講可」となった方は指定された納入期限までに、お近くの郵便局で払込取扱票に必要事項を記入の上、郵便振替にてお納めください。振込先等詳細は受講可否通知とあわせてお知らせします。
※クレジットカード決済等には対応しておりません。
※受講料納入には別途手数料がかかります。
※納入後の受講料は返還できませんのであらかじめご了承ください。
?