令和7年度 大運動会
令和7年9月6日(土)
全学年の子どもたち、保護者の皆さん、そして先生方がグラウンドに集まり、待ちに待った大運動会を開催しました。
朝には、PTAバザー部によるお弁当販売も行われました。3種類のお弁当のうち2種類は、6年生が家庭科?食育の学習を通してアイデアを出した特別メニュー。子どもたちの思いが詰まったお弁当を、多くの皆さんに味わっていただきました。
紅組も白組も、わずか2週間という短い練習期間の中で力を合わせて準備してきました。本番は、保護者の皆さんに見守られ、いつもとは違う雰囲気の中でスタート。緊張感や仲間の応援、学年をこえた声援が子どもたちの力となり、勝敗を大きく左右しました。
今回の運動会は、PTAバザー部や父親委員会の皆様をはじめ、多くの方々のお力添えのおかげで開催することができました。
子どもたちは、この附属札幌小学校ならではの行事を通して、真剣に挑んだからこそ味わえる感動を体験したことと思います。
ご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
?
運動会全体練習
令和7年9月3日(水)
運動会全体練習がありました。開会式から応援合戦、全校競技に閉会式まで、本番さながらに確認を行いました。応援合戦の雰囲気は、すでに紅白の戦いが始まっているようで、当日に向けて気合十分な様子でした。当日も、熱い戦いを見せてくれること間違いなしです。